Hugの人気行事、調理実習。
月に2回、4年近く実施してきました。
これまで同じメニューは作りませんでしたが、、、、、
とうとう2回目の「夏野菜カレー」を迎えてしまいました。
メニューは同じですが、前回と大きく違うところがあります。
それは、1時間で作り上げてしまえるようになったところです!
1コマ目は通常通り、選別作業をして
2コマ目になってから、米を炊き、材料を切り、炒めて煮込み、傍らでヨーグルトサラダを準備し…。
メンバーさん達の調理の上達は目を見張るものがあり、
12時ちょっと過ぎた頃には立派なカレーセットが完成しました。
月に2回とは言え、繰り返すことにより手際がどんどん良くなり、
周りの様子を見ながら作業を進めることができるようになってきました。
また、今回、
メンバーTさんのお父様より、ご自宅の畑で採れたての玉ねぎとナスを差し入れしていただきました。
新鮮そのものの玉ねぎは真っ白で甘くて、カレーの味をさらに美味しくしてくれました。
ナスはホットプレートで焼いてカレーにトッピングしました。弾力がありこれも美味しかったです。
「調理実習だからみんなで食べて」と持たせてくださるお父様のお気持ちと、
暑い中、重い野菜を抱えて来てくれたTさんの気持ちで
今日の調理実習は、何倍も美味しく出来上がりました。