日頃から、ご縁を大切にしたいと思っているHugですが、
また新しいご縁をいただきました。
それは、サプライズ的にやって来た素晴らしいご縁で、
50年近くコーヒーに携わっていらっしゃる
焙煎師のN先生です。
先週、ひょんなことからHugにお越しになり、
せっかくだから選別作業や焙煎の様子を見ていただくことにしました。
メンバーさん達が丁寧に選別した豆を手に取って
「きれいな豆だね」と感心していらっしゃいました。
そして、今日の月曜日、
先生が焙煎された豆を持って、雨の中わざわざ来て下さいました。
ちょうど1コマ目が始まる時だったので、
急遽、コーヒー講座を開いていただくことにしました。
Hugの豆と、先生の豆を並べて見比べてみたり、
実際に抽出して、香りや味を比較してみました。
先生のお話にメンバーさん達も興味津々です。
「焼き方も淹れ方も正解はない、最後は好みの問題。
でも、心はそのまま味に出る」とおっしゃる先生。
深いお言葉に背筋の伸びる思いがしました。
今日、焙煎や抽出の方法をたくさん教わりました。
Hugのコーヒーがますます美味しくなる予感…(^^)(^^)。
なお、N先生のコーヒーは
西宮市湯元町の甲山高校前の
「森の農 Honey Garden Cafe」で
いただくことが出来ます。
Hugのスタッフが週末にお邪魔させていただきました。
コーヒーはもちろんのこと、