今日は月に一度の「おやつの日」。
今回のメニューはかき氷でした。
3コマ目までの通常の作業が終わったら
片づけを始めて4コマ目、かき氷スタートです(^o^)。
かき氷器がテーブルに並ぶと
「うわーひさしぶりや」「子どもの頃によくやったなー」など声が上がり、
今日は童心に帰る日や!とばかりに、かき氷大会が始まりました。
トッピング用のアイスの味は3種類(^^)。
ジャンケンで勝った順に好きな味を選んでいきました。
また、フルーツ缶はまずは缶切りから。
最年少Tさんが慣れない手つきで缶を開けるのを、
年上メンバーがお手本を見せたり、実際に手を添えたりしてサポートしてくれました。
さて本番。
かき氷器を勢いよくガリガリ回して、
氷みつをかけ、
アイスクリームやフルーツ缶のトッピングをして、
個性豊かなMyかき氷の出来上がりです!
出来上がったかき氷をケータイで写真を撮ったりして楽しく美味しくいただきました。
みんな、本当に久しぶりのかき氷ということで、
子どものような笑顔で楽しんでくれていました。
たまにはこんなことも必要ですよね(ゝω∂)。
楽しいことは明日への活力ですもの(^o^)。
来月のおやつの日は、ブラウニーの予定です。
すでにもう待ち遠しいです\(^o^)/